・誰にでもあるの!?ここ最近注目の第3の脂肪って何???
肝臓の重さは
体重の1/45〜1/50。
新生児では
体重の1/20。
(Tarzan特別編集より)
赤ちゃんのぽっこりお腹
の正体は、
肝臓というわけで〜す^^
(⌒▽⌒)
きょうはこの肝臓にまつわる
知っ得知識です♬
ダイエットに健康に役立ちます♬
(⌒▽⌒)cc
東近江市(旧)八日市市で
コミュニティー型ダイエットサロン
を運営する
コモ☆さんのブログにようこそ~(^^♪
→”コモ☆さん”ってこんな人です🎵
———————————————
・第3の脂肪
———————————————
脂肪組織には
皮下脂肪と
内臓脂肪がありますが、
ここ数年…
注目されているのが
「第3の脂肪」
といわれる、それ以外の場所にたまるもの!
\(//∇//)\
脂肪肝はその代表ですよー!!!
【脂肪肝】
本来、肝臓には
3~5%の中性脂肪がたまっている
のですが…これが、
『30%以上↑↑↑』
まで増えた状態のことです!
\(//∇//)\
アルコールなどで
そうなるということは
よく知られているのですが、、、
案外、知られてないのが
果物に含まれる
『果糖』の摂りすぎから
この『第3の脂肪』は
つきやすくなるんだそうですよー!
(心あたり…ありませんか?)
生で食べる程度なら
(手のひらにのる量以下)
酵素もとれてOKなんですが、、、
①『濃縮還元』タイプのフルーツジュースや
②『果糖液糖』を多く含んだゼリー
③『果糖』を多く含んだ野菜ジュース
などは、生と違って
少しの量でも、
すぐ取りすぎになりますので
今すぐ控えてくださいね〜!
\(//∇//)\
『健康的』イメージが強い分
ノーガードで(笑)
飲んだり…食べたり…
しちゃいがちですからね〜^^
パッケージにだまされないで(笑)
———————————————
・ズバリ!
脂肪肝をつくる食事は???
———————————————
「脂肪肝」は放置しておくと
どういうことになるのかご存知???
ダイエットで言えば
お腹ポッコリの原因ですが、
「脂肪肝」はやがて・・・
肝臓の線維症と
本格的な「肝硬変」・・・
行く末は「肝ガン」になる恐れがあります!
まずその原因として
思い当たるのが「お酒」ですが、
今は・・・
お酒を飲まない人にも
この「脂肪肝」の方が多いです!
\(//∇//)\
つまり、
食事などの要素も
関与する可能性があるということ。。。
ある研究で、
男女のグループに
4週間にわたって
ファストフードを週2回与えて、
その経過を観察した記録があるのですが
この研究期間中に
ファストフードを食べた人たちは
体重が平均6.5kg増え
とくに胴囲が大きくなりました。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
また、
肝臓の脂肪が150%増↑↑↑
(わずか4週間での結果としてはかなり多い)
肝臓の損傷を生化学的証拠も出ています。
このことから、
大きく影響しているものが
『炭水化物』である
ということがわかりました。
つまり・・・
『高脂肪+高炭水化物』
の食事は、
内臓脂肪を増やすということ!
これは、
フォアグラを作る方法からも伺えます。
ガチョウに与えるエサって
知ってます???
それは、
「穀物(トウモロコシ)」なんですよねー!
お腹周り気になる方、
ズバリ脂肪肝の方は、
①炭水化物
②砂糖類(お菓子)
③果物
を意識して減らしてくださいね!
———————————————
・お酒も飲まないのに
「脂肪肝」って
診断されました。。。
———————————————
「脂肪肝」
わかりやすく言えば『フォアグラ』。
肝臓に中性脂肪が30%以上
ついた状態を言うのですが、
多くの方が
「脂肪肝」=「お酒の飲み過ぎ」
と思われていますよね!
ですが、
アルコールをまったく飲まない
人にも脂肪肝が増えてきていて、
それが「非アルコール性脂肪肝」。
【非アルコール性脂肪肝】
肥満・糖尿病・高脂血症・高血圧などが
関係していると考えられています。
肝臓は、
食物の脂肪分をエネルギーに変えたり
また、肝臓自身でも
糖分から脂肪を合成する働きがあります。
つまり・・・
お酒に限らず
糖の多いものを
食べ過ぎるような状態が続くと???
肝臓には
処理できない脂肪が蓄積して
脂肪肝の状態になってしまうのです!
\(//∇//)\
———————————————
・牛乳の油
———————————————
内臓脂肪の多い人や
胴囲、腹囲まわりが
女性90cm
男性85cm以上の人は、
ここにも注意が必要ですよ!
「牛乳」=「カルシウム」
っていうイメージが強いですが、
牛乳は
飲料水の中でも
『油が多い飲み物』です!!!
だから、わざわざ
「低脂肪乳」って表記で
売り出してるのみてもわかるでしょ〜^^
脂肪分が気にならない食品に
「低脂肪」とは表記しません。
たとえば。。。
「低脂肪味噌」なんて・・・ね(笑)
\(//∇//)\
この牛乳の油が、
血中に集まれば「高脂血症」、
肝臓に集まれば「脂肪肝」、
子宮に集まれば「子宮筋腫・卵管屈折」です。
油=揚げ物・肉
っていうイメージですが、
今は、乳製品の方が要注意ですよ!
・牛乳
・チーズ
・ヨーグルト
・パン
・パスタ
・ピザ
・クッキー
・ケーキ
・カフェオレ
ほどほどに〜\(//∇//)\
ん?
やっぱり・・・?みなさんが
今まで食べてきた大好きな食品ばかり?
ですよね〜^^
食事をへらしても
果物やお菓子、乳製品をとってると
いつまでたっても脂肪は減りませんよぉーっ!!!
———————————————
・『足し算』より『引き算』で
ダイエットはすすめましょう!
———————————————
今までの「習慣」で
太ってきたんだから
今までの習慣の中の
「太ること」から
リフォームをかけていくのが大切です。
(⌒▽⌒)c
テレビなどで
「~がカラダにいい」とか
「~がダイエット効果抜群!」
といった風に
あたかもそれを食べれば
健康になったり痩せたりする?
そんな・・・
プラスする思考はやめて、
ちゃんと自分の習慣に向き合い
マイナスすることが済んでから
それでも十分だと思いますよ〜^^
(⌒▽⌒)cc
やせるということは
体重を減らすのではなく
減らした体重を維持し続けること
ですからね〜^^
若々しく
自信を持って過ごすこと
ですからね〜^^
まずは
「何で?」太っちゃったのか
その原因を減らしていきましょうね^^
上記にあてはまるなら
そこを減らすことからが大切です♬
応援してま〜す♬
c(⌒▽⌒)c
■コモ☆さんの仕事は主に3つ🎶
⓵、ダイエット思考カウンセラー
⓶、誕生数秘ヒーリングセラピー
⓷、カフェトレ美塾オーナー
▷▷▷痩せたい人は
▷▷▷占いしてほしい人は
▷▷▷美エクササイズしてみたい人は
■コモ☆さんのFacebook(フェイスブック)でつながって▽
「コモリータorこも田たくし」「検索」か
→→→こちら
■Twitter(ツイッター)も▽
→→→こちら
■Instagram(インスタグラム)も▽
→→→こちら
◆…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…◆
カフェトレ美塾 第6回 (募集中)
◆…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…◆
<日 付>2月4日 (日曜日)
<場 所>草津まちづくりセンター
<時 間>12時〜15時(延長あり)
<参加費>3,000円
※当日お支払いください。
<参加申込>こちらからクリックしてください。
▷▷▷過去のカフェトレ美塾の様子
◆…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…◆
ダイエットカウンセリング
◆…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…◆
90分30000円(商品購入の場合は無料)
▷▷▷詳しくはこちら
+++++++++++++++++
今日もあなたと
あなたの大切に人たちに
素敵なことがたくさん降り注ぐ
ウルトラハッピーな一日をお過ごしください🎵
ありがとうございます^^
ヽ(^o^)丿
+++++++++++++++++
☆☆彡★☆☆彡★☆☆彡★☆☆彡★☆☆彡★
【店 名】くすりのエンゼル
【住 所】〒527-0042 滋賀県東近江市外町 561-2
【営業時間】10:00~19:00
【店休 日】不定休(今月の予定は▷)http://kusuri-enzeru.com/472/
【通話無料】0120-50-5536
ゴー ゴゴスリム
☆☆彡★☆☆彡★☆☆彡★☆☆彡★☆☆彡★
■アクセスは▽▽▽
【金屋方面からの行き方】 /
【国道421号線方面からの行き方】 /
【県道今在家方面からの行き方】 /
【アピア平和堂からの行き方】 /
【20015.4/1より新店舗オープン(新住所)】 /
住所〒527-0042 滋賀県東近江市外町561-2 大きい地図で見る
営業時間 完全予約制
午前10:00~12:30午後14:00~19:00
不定休
駐車場 完備